サラダのトッピングや、わさび醤油につけて食べるとおいしいアボカド。しかし、それ以外のレシピのバリエーションがないという方も多いだろう。手軽に食べられて、おいしいアボカド料理のレパートリーを増やしたいものだ。
そこで長年、スーパーマーケットの青果部で働いた経験をもとに野菜の豆知識などを発信している青髪のテツ氏が公式X(旧ツイッター)に投稿していた「アボカドのゴマ塩昆布和え」を実際に作って試してみた。
【こちらの記事も人気です】
■少ない調味料で完成するので気軽に作れる

(画像=『Sirabee』より引用)
今回のレシピで使う材料はこちら。
・アボカド…1玉
・ゴマ油…大さじ1
・塩昆布…1つまみ
・白いりゴマ…適量
味つけはほぼ塩昆布のみ。さまざまな調味料をそろえたり、軽量をしたりする手間もないので手軽なのがうれしい。