マニュアルモードを実際に使ってみよう!
マニュアルモードはいつ、どんな時に使うのか分からないという意見をよく聞きます。ここからは具体的な使い方をみていきましょう。
低速で走りたいとき
上り坂で加速力がほしいとき
上り坂を走行する時は、重力によって加速力が低下し速度が急激に落ちてしまいます。低速ギアにすることで、前に進む加速力を高めることができるため、上り坂でも速度を低下させずに走行できるようになります。
下り坂でエンジンブレーキを使いたいとき
下り坂は、自然と速度が速くなってしまいます。その際、フットブレーキを踏み続けるとフェード現象やベーパーロック現象などが発生し危険です。そのため、フットブレーキではなくエンジンブレーキを使う必要があります。
エンジンブレーキは低速ギアに固定することで効率良くブレーキが効くようになるため、マニュアルモードでギアを下げて下り坂を走れるようになります。
ぬかるんだ道や凍った道を走行するとき
泥や砂利などでぬかるんだ道路を走行する時は、ギアを下げたり上げたりして走行しないとタイヤが空転して前進できなくなります。
また、凍った道を走る時もギアが低すぎるとタイヤが滑ってしまいます。マニュアルモードを使えば、速度に依存しないギアの変速が可能になるので、低速ギアで滑る場合は高速ギアに変更するなどの対応が可能となります。
フットブレーキを使わずに減速するとき
いきなりフットブレーキを踏むと急な減速になり後続車に追突される可能性があります。ギアを徐々に下げていき、エンジンブレーキを使って減速すれば、比較的簡単に滑らかな減速が可能となります。
例えば、高速道路を走行中にカーブに差しかかった時、マニュアルモードを使ってギアを徐々に下げていき、滑らかに減速していけば適切な速度でカーブに進入できます。
ただし、フットブレーキを踏めばブレーキランプが点灯し後続車へ減速している合図となるので、後方に車が迫っている場合はフットブレーキも踏むようにしてください。
実用性と趣味性を併せ持った便利な機能
「減速」で使われることがほとんど
マニュアルモードが付いていないと、走行中にギアはどんどん上がっていってしまいます。マニュアルモードは、ギアを下げたい時に使うことがほとんどだと覚えておきましょう。
また、フットブレーキを使わないで減速したい時にも有効です。フットブレーキは消耗品と言われています。フットブレーキの使用頻度が下がれば、ブレーキパッドの摩耗が抑えられるので、コストを抑えられます。
「操る」という醍醐味も味わえる!
マニュアルモードには、オートマ車では得られない操作感が得られます。車を自分の意図でコントロールしている、操っているという楽しみが味わえるのも大きな魅力です。
もし、オートマ車限定免許を取得した人でも、車を自在に操っているかのような操作感を味わいたい場合、マニュアルモードは最適な装備と言えるでしょう。
オートマ車には、ギア操作が不要で気軽さがあります。その一方、マニュアル車には、ダイレクトな操作感が味わえます。
マニュアルモードのあるオートマ車は、気軽さと運転する楽しさの両方を兼ね備えています。使い方や役割を理解して、快適なドライブの一助になることでしょう。
文・MOBY編集部/提供元・MOBY
【関連記事】
・【新車情報カレンダー 2021~2022年】新型車デビュー・フルモデルチェンジ予想&リーク&スクープ
・運転免許証で学科試験の点数がバレる?意外と知らない免許証の見方
・今一番危険な車両盗難手口・CANインベーダーとは?仕組みと対策方法
・SNSで話題になった”渋滞吸収車”とは?迷惑運転かと思いきや「上級者だ」と絶賛
・トヨタ 次期型ノア&ヴォクシーに関する最新リーク情報すべて