ゴミ清掃員としても勤務するお笑いコンビ・マシンガンズの滝沢秀一が10日、自身の公式ツイッターを更新。緩衝材の分別について衝撃の事実を明かし、注意を呼びかけた。
【こちらの記事も人気です】
■昇華転写紙は“可燃”で出して
バッグや靴の中などに詰められているクシュクシュとした紙の緩衝材は、その見た目からも資源として捨てている人は多いのではないだろうか。しかし、なかには資源に混ざると問題になるモノがあるといい、注意が必要なようだ。
滝沢はこの日、4枚の画像を投稿。確認すると1~2枚目には紙の緩衝材が、3枚目には添えられた説明書きが写っている。
「梱包用緩衝材 ボーガスペーパー使用 ※新聞紙の紙(印刷前の紙)を使用しているので、使用後は資源ごみとしての処分が可能です」と書かれた説明について「こうやって書いてくれるとわかりやすいですね」と滝沢。
「緩衝材は僕でも悩みます」とのことで、4枚目の画像について「鞄や靴の緩衝材に昇華転写紙という薄いピンクのものがあります。これは資源に出すとトン単位で再生紙が損失してしまうので、可燃にお出し下さい!」と呼びかけた。