焼きそばにあるものをプラスすると激ウマになる?話題のレシピを試してみた…。

(画像=『Sirabee』より 引用)
料理初心者であっても手軽に作れて、庶民の味方である「焼きそば」。そのまま食べてももちろん美味しいが、今、簡単さと美味さを両立するアレンジが話題になっている。
■袋麺とウインナー
そのレシピというのが、インスタント袋麺焼そばの『日清焼そば』と、日本ハムのウインナー『シャウエッセン』を組み合わせた「ボイル革命ウインナー焼そば」というレシピだ。

(画像=『Sirabee』より 引用)
一般的な調理法で言えば、ウインナーはカットして焼きそばの具材として入れるが、このレシピは袋麺を茹でる際にそのまま投入し一緒にボイルしてしまうという。そのため、包丁はもちろんまな板も使用しない。洗い物が少なく済むのは嬉しいポイントだ。