ちょっとした計算に便利なiPhoneの「電卓」アプリですが、バーゲンセールの割引価格や税込み価格などを簡単かつ確実に計算する方法があるのをご存じでしょうか? そこで今回は、意外と知られていないiPhoneの「電卓」アプリの小ワザを3つ紹介します。
【1】電卓アプリで35%オフを確実に計算するワザ
たとえば、2,980円の商品が35%オフだったとき、iPhoneの電卓で「2,980円×0.35=」と入力して35%の値引き額(1,043円)を出し、さらに2,980円-1,043円=1,937円(値引き後の値段)と計算している人はいませんか?
もちろん、「2,980円×0.65」と入力すれば、一発で値引き後の価格が計算できるのですが、×0.65については暗算になるので、ついうっかり0.75や0.065で計算してしまうかもしれません。

しかし、iPhoneの電卓アプリなら「2,980-35%」と入力することで、まず値引き額が計算でき、そのあとすぐに「=」をタップすると値引き後の価格が表示されるようになっているのです。
なかには、この程度の計算は暗算でいいと思う人もいるでしょうが、割引率が17%や23%といった中途半端なときは、このほうが確実に計算できると思いますよ。
35%オフを確実に計算する手順


なお、この計算結果は数字部分を長押ししてコピーし、SNSやメールアプリなどにペースト(貼り付け)することで、知り合いに送ることも可能となっています。
計算結果をLINEに貼り付ける手順

【2】数字を入力ミスをしたら画面を左右にスワイプ!
電卓で計算中に数字の入力を間違えてしまうことがありますよね。このとき「C」で全クリアしている人も多いと思います。
でも、iPhoneの電卓アプリなら、間違えた数字の部分を左右どちらかにスワイプすると、1桁ずつ消すことができるのをご存じでしょうか?
この方法なら、間違えた最後の1桁のみを消してすぐに修正できるので、最初から数字を入力し直さなくてもいいのです。ぜひ、覚えておきましょう。
数字を1桁だけ修正する手順
