今回は8月20日の夕方に、新潟県の関川へハゼ釣りに出かけた模様をお伝えします。当日はハゼだけでなく様々な珍ゲストも混ざりました。
●新潟県のリアルタイム天気&風波情報
(アイキャッチ画像提供:TSURINEWSライター・ハマゴウ)
新潟県上越市関川でハゼ釣り
新潟県上越市の関川では、8月から8cmほどのハゼが釣れ始めます。潮位にも影響されますが、船見公園横の関川護岸や、一番河口側の荒川橋付近がハゼ釣りの好ポイントとして知られています。
関川河口、船見公園横からスタート(提供:TSURINEWSライター・ハマゴウ)
今回の釣行では、トラウト用のグラスロッドを使用し、スナップサルカンをガン玉代わりにラインに結び、その先に市販のハリス付き袖針5号を取り付けるというシンプルな仕掛けを選びました。エサにはジャリメを使用。のべ竿を使ったウキ釣りも面白い釣り方ですが、今回は試しませんでした。
荒川橋付近でハゼヒット
釣りは船見公園横の関川護岸からスタートしましたが、クサフグが多く、すぐに荒川橋方面へ移動。途中、良さそうな場所を探りながら歩いていると、プルプルとしたアタリを感じ、8cm程のハゼをキャッチ。このポイントが良さそうなので、その場で腰を据えることにしました。
ハゼのファーストヒット(提供:TSURINEWSライター・ハマゴウ)
ゲストにクロダイとイシダイ
ハゼの小さいアタリに混じって引ったくるような強いアタリがあり、上げてみると正体は定番ゲストのクロダイ。小さいですが銀色に輝いてキレイです。
定番ゲストの小クロダイ(提供:TSURINEWSライター・ハマゴウ)
その後、袖針5号は8月のハゼには大きすぎたのか、クロダイとハゼが半々で釣れてくる状況に。さらに続けていると上越の夏の堤防釣りでおなじみのイシダイまで、川なのに釣れてきます。釣行している日の夕方は下げ潮だったはずですが、海への帰り道なのかどんどん海水魚が釣れてくるので困惑。しかし本命のハゼも釣れてくるので移動せずにその場で釣り続けました。
ハゼに混じってイシダイも釣れてきた(提供:TSURINEWSライター・ハマゴウ)