羽瀬さんに「つけエササどうです?残りますか?」と聞くと、「加工エサとむき身は残ってくるよ」。とのことで本命が来ている予感。ここで、くわせオキアミ食い込みイエローばかり使うとローテーションとチヌの視覚が……と思い、食い渋りイエロー、高集魚レッドを使用した後に期待を込めてくわせオキアミ食い込みイエローをセッティング。5杯程度のまきエサを入れ、まきエサの3m先に投入した。
ムギとコーンも混ぜ込んだ(提供:週刊つりニュース西部版APC・宮原浩)
本命顔見せでひと安心
良い感じで仕掛けもなじみ、ミチイトも水圧でどしっとしている感じで「いかにも」といった雰囲気。それまでは3~5分程度で仕掛けを回収していたが、つけエサが残っていることを信じて今回はじっくりと待ち、7~8分が経過したころミチイトに変化がでた。サオ先をひったくっていくアタリがきたが、すかさずアワセを入れると良い感じの重量感でチヌ独特の引きが伝わってきた。
使用したつけエサ(提供:週刊つりニュース西部版APC・宮原浩)
浅く、夏チヌは元気ということもありなかなか魚も浮かず、時間をかけてゆっくりと浮かせタモに取り込んだのは45cmクラスのきれいなチヌでひと安心。
暑さも忘れファイト(提供:週刊つりニュース西部版APC・宮原浩)
15分程度たったころ、羽瀬さんにも会心のアタリがきて、きれいなサオの曲がり。引きから本命決定。ゆっくりと浮いてきて取り込んだのは、これまたきれいな同クラスのチヌで羽瀬さんも喜び、2人とも釣果が得られたので満足となる。
潮の動きが良くなる
ここから潮の動きが良くなり、つけエサも数投ごとに残り始める。チヌが寄ってきている感じがしたので、やや手前にポイントを変更。最初まきエサを入れていた付近から徐々に引っ張り込み、手前のカケアガリに的を絞っていると、ミチイトにやや変化がでたが食い込まず。回収するときれいにつけエサが取られていて本命の予感。