オーナーのプロフィール
※本記事は投稿内容そのままを掲載しております。ご了承ください。
愛車を購入した理由&比較検討した車種は?

オフロードを走りたい、長距離ツーリングも行きたい。
その用途にマッチしたバイクが400Xでした。
カスタムを進めるうちにいつの間にかオフロード仕様になってしまいましたが…。
比較検討した車種はCRF250ラリーとCRF1000Lアフリカツイン。
ラリーは高速道路がキツく、アフリカツインは大きすぎたため、ちょうどいいバランスの400Xを選びました。
愛車の気に入っている点

400Xは台数が少なく情報も少ないバイクです。
しかしその分、SNSを通してカスタムのマニアックな情報交換をオーナー同士で楽しめるところがいいですね。
年に1度開催しているオフ会では、全国各地から400X乗りが集まりますよ。
愛車のイマイチな点
何でもできそうなのに、何もできないところです。
ビッグバイクほど長距離ツーリングが快適でもなく、250クラスほど軽くもない。
あと、ヒルクライムに挑戦するとトルクが足りないところですね。
足つきやポジション、走行フィーリング

今どきの2気筒エンジンらしく、振動が少なく、思った通りに回転数が上がってくれます。
非常に扱いやすいバイクです。
ただ、ノーマルだとオフを走る際に姿勢が前傾しすぎるので、ハンドルスペーサーを使ってバーを手前に移動させています。
あとは、SW-MOTECHのポジション可変式のステップに交換しています。

愛車に対して、他の人から何か言われたこと
ラリーイベントやオフロード走行会に参加していると「ホントにこのバイクで走るの?」と言われます。