8月25日(日)、東京湾金沢八景(漁港内)の忠彦丸で、年に一度のビッグイベント『忠彦丸シロギス釣り大会』が開催された。参加は217人で10隻に分乗し、シロギス1尾の全長(各船横取制)で競った結果、26cmを釣り上げた坂部鉄太さん(金沢区)が見事優勝した。
●神奈川県のリアルタイム天気&風波情報
(アイキャッチ画像提供:週刊つりニュース関東版 岩下和弘)
忠彦丸でシロギス釣り大会
5時ごろから受け付け開始し、順次1号~10号船に乗り込む。

7時45分、準備が整った船から離岸。私は前川悟史船長が舵を取る1号船に乗船。右舷11人、左舷12人の布陣。職場仲間のグループや親子、ファミリーから常連までさまざまなファンが参加。
八景島前で10隻が待機し、撮影のあと8時に全船フルスロットル。各船長思い思いのポイントを目指す。
1号船は航程5分ほどの真沖の灯標周りのポイントに到着。船長から「いいですよ!」の合図でスタート。
開始早々アタリ連発
ガレ場のポイントで型狙いだったが本命のアタリがもらえず、船長は富津方面へ向かう。ここではすぐに本命からのアタリが連発し、あちこち歓声が上がった。
左舷ミヨシ寄り~胴の間には会社仲間30人で参加し、各船に分かれたうちの6人が乗船。キス釣り、船釣りとも初めてで、レンタルタックルで挑むミヨシ4番の山野英幸さん(戸塚区)が初めてのキスをキャッチし満面の笑み。

5番の阿部竜史さん(鶴見区)も良型をキャッチ。3番の戸塚区の熊谷啓太くん(10才・小5)はお父さんの崇信さんのサポートで、初めてのキスをキャッチ。

後方で歓声が上がり7番の今国皐維さん(磯子区)に良型本命と賑やか。
