「相続税って確か母が相続すればゼロだったよね…」
配偶者が1億6000万円まで相続税が非課税になる配偶者控除について、ネットで聞いた情報をうのみにしている人が実に多いようです。

「母が全額相続すれば相続税ゼロ」これ実は、タイミングによっては数百万円税金が高くつくかもしれないので、注意が必要です。今回は多くの人が間違いがちな「相続税の常識」についてFPの筆者が解説します。「あれ、かえって高くついてない?」そんな落とし穴にはまらないよう、しっかりチェックしてください。

父逝去後、母が全額相続すれば相続税ゼロ?

配偶者には1億6,000万円もしくは法定相続分まで相続税の控除枠が用意されています。簡単にいうと「妻が受け継ぐ財産の額が1億6,000万円までだったら相続税はかからない」と考えてかまいません。

「それなら、お父さんに万が一のことがあったら、お母さんが全部相続すれば良いじゃない!」と思うかもしれませんが、話はそこまで甘くありません。

かえって高くつくかも

例えば、夫の相続財産の額が1億円で、法定相続人が3人(妻および子ども2人)いたとしましょう。

夫が亡くなったときに妻だけが相続すれば、相続税はかかりません。しかし、その後妻が亡くなったときに子どもが5,000万円ずつ相続すると相続税は770万円かかります。