昨今は商談や会議などの内容を残すために、ボイスレコーダーやAI搭載の書き起こしツールなどが多く利用されている。しかし、こうしたデバイスやツールでは、収集した情報の管理が逆に煩雑になることも少なくない。
録音を文字に起こした後、「誰がどのタイミングで発言した内容なのか、わからない」「特定の情報を探し出すのに時間がかかる」といった問題が発生することも。
2021年設立の米国AIスタートアップPLAUD.AIが発表した薄型・軽量のウェアラブルAIデバイス「PLAUD NotePin」は、高品質な録音と正確な文字起こし機能を備えている。発言者の振り分けやさまざまなテンプレートに沿った要約、情報の検索なども可能だ。
一日中使用できる薄型・軽量の“メモリカプセル”
PLAUD NotePinはネックレス、リストバンド、クリップ、ピンなど、さまざまな装着モードで利用できる“メモリカプセル”。重量25g、寸法51×21×11mmという軽量かつコンパクトなデザインで、ボタンを押すだけでいつでもどこでも自由に録音できる。
59か国語に対応しているため、海外の顧客やビジネスパーソンとのコミュニケーションにも役立つだろう。40日のスタンバイモード、20時間の連続録音を実現する優れたバッテリーにより、一日中の使用も可能だ。
発言者の分別、テンプレートを使用したAI要約を実現
PLAUDアプリ・ウェブでは録音内容の確認のほか、文字起こしや要約などの便利なAI機能を利用することが可能だ。

Image Credits:PLAUD NotePin

Image Credits:PLAUD NotePin