中欧の中立国オーストリアで今月29日、ネハンマー現政権の任期満了に伴い連邦議会(国民議会)選挙が実施される。複数の世論調査によると、野党の極右政党「自由党」が支持率約30%で第1党に躍り出ると予想されている。キックル党首(55)は既に連邦首相になったような雰囲気を意識的に漂わせながら選挙戦を戦ってきている。
欧州ではフランスやオランダで極右政党が活躍し、欧州政界は右寄り傾向を見せているが、オーストリアでは自由党は今年に入り欧州議会選でも得票率を伸ばし、第1党に躍進するなど、世論調査の結果を裏付けてきた。そしていよいよ連邦議会選まであと1カ月を割った。キックルさん、出番ですよ、といった感じがするほどだ。
そしてキックル自由党が連邦議会選でトップとなり、政権を発足させるならば、欧州ではキックル政権ボイコットの声が広がることはこれまた必至だ。1999年の国民議会選で自由党が第2党に躍進し、第3党の保守党「国民党」と連立を組み、国民党の党首シュルッセル氏を首相に担ぎだして新政権を発足した時、欧州政界はオーストリア・ボイコットの嵐が吹き荒れた。多分、同じようなボイコットの嵐が欧州各地で起きることが十分予想される。
1999年と違うのは、キックル自由党は第2党ではなく、第1党に躍進し、そして選挙後は国民党と連立を組むとしてもネハンマー党首に首相の座を譲る考えはなく、キックル主導の新政権を発足させる方向で固まっていることだ。アドルフ・ヒトラーの生誕国、オーストリアで極右政権の誕生は欧州の他の国での極右政権の発足とは違って欧州政界へのインパクトは大きい。それだけに、キックル政権発足を阻止する声が響き渡ることは間違いない。
さて、キックル政権の誕生を単に恐れていても意味がない。キックル党首が第1党となり、政権を奪取した暁には何をしたいのかを検証すべきだろう。キックル政権は欧州にとって危険か。それとも大衆迎合政権に過ぎず、時間の経過と共に消滅していく一過性の政治的出来事に過ぎないのだろうか。