■インテリアみたいなデザインもグッド

(画像=『Sirabee』より引用)
またBAUMといえばの魅力として、インテリアのようなデザイン性の高さも注目したいポイント。木製パーツには家具製造の過程で出る端材を使っていて、これはカリモク家具とのコラボレーションなのだとか。見せびらかしたいくらいイケてるスキンケアアイテムって、いいよなあ。

(画像=『Sirabee』より引用)
ボトルと木製パーツは取り外し可能なので、リピ買いするときはレフィルだけでOK。木製パーツごと買うよりも1,000円ほどお安くなりますよ。
(取材・文/GIZMODO)
提供元・Sirabee
【関連記事】
・サイゼリヤ、ミラノ風ドリアに”異変” 「こんな形だった?」ネットで驚きの声続出
・「お店に並んだチョコ」のはずなのに… ある世代は別モノにしか見えないと話題
・アクシデント発生したスーパー、入り口を見ると… 全て解決する「ユルさ」があった
・30代女性の6割がバスタオルは毎回洗濯 「そんなに汚れない」との意見も
・注文通り真っ赤な商品を提供したマックが後悔 購入者に「ご連絡を」と呼び掛け