金峯山頂からの眺め
金峯山神社本殿から少し下ったところに一望台があります。

(画像=『たびこふれ』より引用)
一望台にはベンチもあり、晴れていたらお弁当を広げたいところです。

(画像=『たびこふれ』より引用)
山頂は物凄く神秘的でした。なお、山頂にはバイオトイレがありました(冬期閉鎖)。

(画像=『たびこふれ』より引用)
金峯山・中の宮まで下ってきました。僕の場合、登りは32分、下りは33分かかりました。特に下りは山頂から結界地までは急登なので注意が必要です。

(画像=『たびこふれ』より引用)
金峯山神社の中の宮前にいらっしゃる大黒さま。

(画像=『たびこふれ』より引用)
こちらは恵比須さま。

(画像=『たびこふれ』より引用)
そして夫婦杉です。

(画像=『たびこふれ』より引用)
金峯山神社の御朱印
金峯山神社の御朱印です。中の宮の社務所でいただきました。直書きではなく、書き置きですが、黒字の上から金字を書いています。すごくありがたい御朱印だと思います。

(画像=『たびこふれ』より引用)
なお、今回一緒に登ったのはシンジーノさん。登山の大先輩です!
※当記事は、2023年9月16日に登った時のものです
文・写真・中尾勝/提供元・たびこふれ
【関連記事】
・避暑地アッター湖で、クリムトセンターと「クリムトの庭園」を訪ねる
・ベルリン郊外に残るベルリンの壁跡地でハイキングやサイクリングを楽しむ
・高速列車「あずま」で東海岸を行く、ロンドンーエディンバラ間鉄道の旅
・【北海道】異国情緒溢れる街・小樽に行ったら、たくさんの笑顔に溢れていた。
・ハワイ・ハレイワタウンでランチをするなら?食べたい内容別のおすすめ5店を紹介