
Image Credits : Cents
複数店舗を抱えている経営者の場合、各店舗の売り上げや稼働状況をCentsで一元管理できるというメリットもある。また、それまでは「コインランドリー」の文字通り現金決済が主流だった業界であったが、Centsの登場によりこの分野でもクレカ決済が基本形として定着しつつあるようだ。

Image Credits : Cents
シリーズBラウンドで4,000万ドル調達
そんなCentsは、今年8月に大金星を挙げた。Camber Creekが主導するシリーズB投資ラウンドで4,000万ドルの資金調達に成功したのだ。
投資家の顔触れを見てみよう。Bessemer Venture PartnersとTiger GlobalはCentsにとっての以前からの投資家だが、それ以外にはTech Pioneer Fund、RXR、Derive Ventures、Alumni Venturesなどが参加している(参照)。
今のところ、Centsは2,700以上の小売ランドリーと3,500以上の共同ランドリールームで導入されているという。これはアメリカ全体のコインランドリーの14分の1に相当する数である。キャッシュレス対応が遅れてきた分野において、それも含めて一気に近代化してくれるプラットフォームの登場は、世界の投資家も大いに注目しているようだ。
(文・澤田 真一)