新潟・上越沖で産卵期明けの夏マダイをディープタイラバで狙った釣行をレポートしたい。

●新潟県のリアルタイム天気&風波情報

(アイキャッチ画像提供:TSURINEWSライター宮崎逝之介)

上越沖ディープタイラバ釣行で夏マダイ3枚【新潟・子丸】浅場では良型キジハタも登場

ディープタイラバで夏マダイ狙い

新潟県上越沖は真鯛の魚影の濃さと型の良さで知られ、しばしば真鯛の聖地ともいわれる海域である。夏場は産卵期を終え深場に戻った個体が体力回復のために再び活発にベイトを捕食しはじめる。そんな夏マダイを狙って上越・能生漁港の子丸を予約した。

上越沖ディープタイラバ釣行で夏マダイ3枚【新潟・子丸】浅場では良型キジハタも登場ディープタイラバに出船(提供:TSURINEWSライター宮崎逝之介)

子丸は、少人数制(定員4名)・ドテラ流しスタイルでタイラバを得意とし、周年水深100mオーバーの深場に潜む真鯛を狙っている。

朝方がチャンスタイム

8月初旬。早朝4時に能生漁港に集合。他の乗船者3名との乗り合いだ。天候は晴天で微風。日中の最高気温は30℃未満とこの時期としては暑すぎず比較的過ごしやすかった。この時期、真鯛のアタリは朝方が圧倒的に多く、陽が高くなるとアタリが激減する。昨年のこの時期に乗船したときも同様だった。なので、朝一番はとくに集中力を高めたい。

上越沖ディープタイラバ釣行で夏マダイ3枚【新潟・子丸】浅場では良型キジハタも登場比較的過ごしやすかった(提供:TSURINEWSライター宮崎逝之介)

タックルトラブルなどでチャンスタイムを逃してしまうと挽回が難しくなる。子丸ではタイラバサビキの使用も可能だが、朝イチの真鯛の活性が高い時間帯はタイラバに集中したい。

チャンスタイムに真鯛キャッチ

港から30分ほど走り船が減速する。スタートフィッシングだ。水深125m。筆者は200gのタイラバヘッドをチョイスした。重めからスタートしてみて、もし潮が緩ければ150g、120gと軽くしていく作戦だ。ドテラ流しなので乗客は全員片舷に並ぶ。筆者の釣り座は前から2番目だ。

いつもはひと流し目から真鯛がヒットするパターンが多いのだが、この日の最初の流しでは乗船者4名全員アタリなし。船長は早々に見切りをつけ、次のポイントに移動した。移動後さっそくアタリが来たと思ったものの、真鯛ではなくサバのオンパレード。オマツリしないように高速でリールを巻き上げる。ときどき良型のアジも混じる。乗船者全員、朝方の好機にサバの猛攻で悪戦苦闘。

船中最初のマダイを手中