7月上旬、今シーズン初の宮崎・北浦の磯へロックフィッシュ&エギングで出掛けた。最終釣果は釣友と2人で28Lクーラー8分目の根魚にアオリイカ2尾と北浦の磯を満喫した。
●宮崎県のリアルタイム天気&風波情報
(アイキャッチ画像提供:週刊つりニュース西部版APC・鶴原 修)
ロックフィッシュ&エギング釣行
前日の午後10時に自宅を出発、友だちを拾って喜福丸の停泊する宮崎県延岡市の阿蘇港へ。
午前5時30分に船は出船、コモの6番に上がった。友人はロックフィッシュ狙い、私はまずエギングから。水道側を攻めてみる。
北浦の磯・コモの6番略図(提供:週刊つりニュース西部版APC・鶴原 修)
数投キャストしたが釣れず、友人は30cmクラスのアカハタと同型のアラカブを掛けてロッドをひん曲げている。
深い方もチェックしてみる。エギはダートタイプの3.5号のマーブルカラーでキャスト後、フリーで20カウント落としてから大きくエギがダートするようにラインスラックを使って5回シャクる。そこから若干弱めのカーブフォールをかけ5、6カウントの後またシャクる。1投目は反応なし。
2投目はさらに深く探るために30カウントフリーで落として同じようにシャクると1回目のシャクリからのカーブフォール中、ラインが走った。アワセも決まり、上げたアオリイカは食べごろサイズの600gクラス。
当日のタックル(提供:週刊つりニュース西部版APC・鶴原 修)
30cm超アカハタキャッチ
2尾めを狙ったが反応がないのでロックフィッシュタックルに持ち替える。7gのスティックタイプのタングステンシンカーを装着し、根ギワを探るとアタり、30cmオーバーのアカハタを難なくキャッチ。
25cm以下のアラカブはリリースし、25cmオーバーのアラカブ、良型アカハタを追加していく。
トウセンバエへポイント移動
9時すぎ、瀬替わりをするので急いでタックルを片付け、ゴミも確認して船に乗り込む。次に向かった瀬はトウセンバエ。
北浦の磯・トウセンバエ略図(提供:週刊つりニュース西部版APC・鶴原 修)