1日、河野太郎デジタル担当大臣が、記者会見で2024年秋を予定する紙の健康保険証の原則廃止、およびマイナ保険証への一本化時期について「とくに変更はない」と述べた。延期を求める声も多いなか、ある医療機関が行ったマイナ保険証のなりすまし実験が話題となっている。
【こちらの記事も人気です】
■自主返納する人も
2016年1月から交付された個人番号(マイナンバー)が記載された顔写真、ICチップ付きのプラスチック製カード「マイナンバーカード」。その普及はなかなか進まず、政府はマイナポイント事業をはじめとし、さまざまな策で後押しを試みている。
しかしその一方で、証明書の誤交付や「マイナ保険証」で誤登録があるなど、トラブルが続出。自主返納する人も出てきた。