7月21日(日)、群馬県を流れる利根川の群馬漁協管内へアユルアー(アユイング)で釣行した。

(アイキャッチ画像提供:週刊つりニュース関東版APC・郡直道)

利根川でのアユルアー釣りで18cm本命手中【群馬】初のルアーでの釣果に歓喜

アユルアー釣りデビュー

私は20年ほど前までは、地元群馬でアユのトモ釣りをやっていたが、湖産のアユが冷水病で衰退するにつれて遠のいていた。

利根川でのアユルアー釣りで18cm本命手中【群馬】初のルアーでの釣果に歓喜新坂東橋(提供:週刊つりニュース関東版APC・郡直道)

しかし利根川に天然ソ上アユが多く上るようになって、群馬漁協管内でもアユルアーの釣りがさかんになりつつあった。ただアユルアーはトモ釣りなどの従来の釣法と競合する可能性があり、漁協ごとにルールが決められるようになった。群馬漁協では早くから取り入れるようになり、管内全域で解禁時期もトモ釣りと同じとするルールが決められた。

釣法も基本はトモ釣りと同じで、オトリの生きアユの代わりにルアーを使うというものだった。さらに延べ竿以外にリール竿の使用も許可された。私も新たな釣りとして、今年からアユルアーに参入することにして道具の準備を始めた。

はじめはオデコの連続

初めての釣行は6月1日で、利根川・群馬漁協管内のアユ解禁日。だが初めての釣りで勝手がわからない。かくして解禁から1カ月半くらいは、何回も釣行したがオデコの連続だった。

しかも昨年、一昨年と大量にソ上していた稚アユが、今年は大幅に減少していた。そのためか、川に釣り人の姿がまばらだった。トモ釣りの人は少し釣っていたようだが、アユルアーの人はあまりいい釣果をあげてはいなかった。

それでも梅雨が明けたあとの暑い日だった7月21日は、増水していた水量が少し低くなり、濁りもだいぶとれて条件がよくなってきた。

18cm本命ヒットに歓喜

空いていた新坂東橋上流側に入った。竿はアユイングⅩ90MLS‐S、リールはクレストLT2500S、用意していたルアーは各種30個ほど。

8時半ごろスタート。瀬肩の上流側深さ30cmくらいのトロ瀬で、何回かハネが見られた。そのあたりでていねいにルアーを泳がせた。