リアショックも同じ長さのストロークを提供するとともに、プログレッシブスプリングの採用により、さまざまな大きさの段差の衝撃、衝撃を容易に吸収する。ショックのプリロードとリバウンドダンパーは、調整可能でスイングアームにダイレクトにマウントされている。

スチールトレリスフレームはSvartpilen 401のハンドリング特性と俊敏性の基礎をなす。ロボット溶接によって丁寧に接合されたハイドロフォーミングチューブで構成されるフレームは強靭なだけでなく軽量化が図られている。この組み立てプロセスを採用したことで、俊敏なハンドリングとライダーへの細かなフィードバックを実現。WP製サスペンションとの組み合わせにより、快適なライディング体験を提供してくれる。

走るだけでなく、止まることも抜かりはない。フロントに320mm、リアは240mmのブレーキディスクを装備。ブレーキキャリパーはByBre製を採用。最新のBoschコーナリングセンシティブABSシステムは、様々な状況において最上級の安全性を約束してくれる。また、後輪のABSを解除することも可能。スーパーモトモードも搭載し、さまざまな状況において制御可能で、ライダーが自信を持って走ることのできるブレーキ性能を実現している。

オフロードスタイルのハンドルバーとハンドルライザーのスタイリッシュなトリプルクランプに組み合わせているハンドルバーに、大型5インチTFTディスプレイをマウントし、本格的かつ無駄を省いたルックスを実現。ディスプレイに速度、燃料量、ライティングモード、ギアポジションなどの必要な情報を表示する。

フロントおよびリアのLEDライトは、暗い場所での性能を向上させている。高い照明性と視認性を実現する最新のLED技術を採用したことで、都会で走行するライダーはもちろん、ほかの車や歩行者などの安全性も向上させている。