器用に使えて、運動能力が優れていることから、無意識により多く使う方の手を「きき手」といいます。

人種を問わず、ヒトの10%程度だという「左きき」。楽器やスポーツ、生活の道具などは主に「右きき」の人に向けて作られていることから、不便を感じることがあるようです。

イギリスで結成された、左ききが集まるという団体「Left-Handers Club」によって制定された「国際左ききの日(International Lefthanders Day)」は、毎年8月13日に定められています。

同団体は、安全に使える「左きき」向けの道具や、きき手に左右されない製品を作ってほしいと製造メーカーなどに呼びかけようとして発足したそうです。

Left Handers Day | August 13th | Official Site

※サイトはLeft-Handers Clubが運営/英文

東京大学|素朴な疑問vs東大 「なぜ?」から始まる学術入門

主流のマナーや方法に「合わせている」

Left-Handers Clubが運営する「Left Handers Day」オフィシャルサイトでは、左ききの人に実施した調査結果を公開。調査対象となった総回答者数は明らかにされていませんが、書くときに左手を使うという人が回答者全体の98%だといいます。

「左手を使って、はさみで切る(68%)」「ゴルフクラブ、クリケット、または野球のバットを左手を上に、左を向いて持つ(59%)」、さらに左手でナイフを、右手にフォークを持って食事をするという人は26%しかいないそうです。

左ききが使いやすい「道具」が少なく、一般的なツールやスタイルに自らの動作をあわせて暮らしている様子がわかります。

左きき専用の「ミニ財布」

QRコードやクレジットカードでの決済が広まり、現金をあまり持ち歩かず小さな財布を利用する人が増えています。しかし、左ききの人にとって右きき用の小さな財布は扱いづらいそうです。