2018年の「Rollova」を初め2021年の「Meazor」や2022年の「Meazor 3D」など、コロコロ転がして距離を計測するデジタルメジャー、レーザーメジャーのプロジェクトで4桁の目標金額達成度を実現してきた。

Image Credits:Kickstarter
デスク上での専門的・包括的な計測を目的とした「NeoRuler」が“転がすタイプ”ではない「定規」であるのに対し、最新モデルの「NeoRulerGO」はMeazorに似たコンパクトデザイン。外出先でのスマート測定作業で活躍する。

Image Credits:HOZO Design
HOZO Designは2018年にニューヨークで誕生したスタートアップ。翌2019年には研究開発センターを香港に開設した。「デザイン+インテリジェンス」を理念とする同社は、世界中に4万人以上のアクティブユーザーを擁し、65以上の国と地域に製品を届けているという。
(文・根岸志乃)