■「ペーパー箸」を作るコツは…
ゴールデンウィーク中、新幹線の中で箸の忘れ物に気づいた人のため、「紙で箸を作るコツ」についても尋ねてみる。
すると、きしもとさんは「昔、広告の紙を端から細く丸めていって棒状にし、それを剣に見立ててチャンバラしていたのを思い出して作りました。硬く丈夫なものにするには、最初に丸める箇所をできる限り小さくすることがコツです」と、幼少期のエピソードを交えつつ、コメントを寄せてくれたのだ。
過去の経験や体験を現在、そして未来に活かす「人間の叡智」が改めて感じられた思いである。
(取材・文/Sirabee 編集部・秋山 はじめ)
提供元・Sirabee
【関連記事】
・サイゼリヤ、ミラノ風ドリアに”異変” 「こんな形だった?」ネットで驚きの声続出
・「お店に並んだチョコ」のはずなのに… ある世代は別モノにしか見えないと話題
・アクシデント発生したスーパー、入り口を見ると… 全て解決する「ユルさ」があった
・30代女性の6割がバスタオルは毎回洗濯 「そんなに汚れない」との意見も
・注文通り真っ赤な商品を提供したマックが後悔 購入者に「ご連絡を」と呼び掛け