おすすめの電動歯ブラシ
最後に、おすすめの電動歯ブラシを4つ紹介します。
フィリップス「ソニッケアー 3100シリーズ HX3671/33」

フィリップス「ソニッケアー 3100シリーズ HX3671/33」は、シンプルで使いやすい電動歯ブラシです。過圧防止センサー機能やスマートタイマー機能など、便利な機能が搭載されています。
また、ブラシの交換時期を知らせてくれる機能も見逃せません。適切なタイミングでブラシを取り換えられて、衛生的です。
出典:フィリップス「ソニッケアー 3100シリーズ HX3671/33」
ブラウン「iOシリーズ6 IOM62I61KGR」

ブラウン「iOシリーズ6 IOM62I61KGR」は、ブラウン独自の丸型回転の駆動方式を使用した電動歯ブラシです。毛の1本1本に磁気エネルギーを伝えて歯垢を物理的に擦って落とそうとする「遠心マイクロモーション」を搭載し、高い歯垢除去力を誇ります。
また、人工知能も搭載しているため、適切なブラシ圧を色で通知してくれるのがありがたいポイントです。アプリをインストールすればスマートフォンと連携できます。磨き残しを認識できるのも魅力です。
出典:ブラウン「iOシリーズ6 IOM62I61KGR」
パナソニック「音波振動ハブラシ ドルツ EW-DL38」

パナソニック「音波振動ハブラシ ドルツ EW-DL38」は、「ヨコ磨き」「極細毛ブラシ」「細かな動き」を搭載し、約3日で歯茎の健康を推進してくれる電動歯ブラシです。横方向への約31000回/分の音波振動で、歯周ポケット内の汚れを書き出します。
押しつけ過ぎを検知するとセンサーでお知らせする「押しつけ防止センサー」を搭載しており、歯や歯茎への負担を減らして歯磨きをサポートしてくれるのが特徴です。
出典:パナソニック「音波振動ハブラシ ドルツ EW-DL38」
オムロン「Mediclean HTB320W」

オムロン「Mediclean HTB320W」は、2つのブラッシングモードを選べて、奥歯まで磨きやすい電動歯ブラシです。ヘッドがコンパクト設計なほか、角度を11度つけたことで奥歯の奥まで届きやすくなっています。
ブラッシングモードは、縦と横の振動を組み合わせる「クリーンモード」と縦方向に大きく振動する「ポイントケアモード」を採用。磨きたい場所に合わせて使い分けが可能です。
出典:オムロン「Mediclean HTB320W」
提供元・BCN+R
【関連記事】
・乗り換えたい新料金プラン、1位はNTTドコモの「ahamo」
・【申請編】マイナンバーカードを作ろう! 自撮り向きスマホで顔写真を撮って申請
・マスクの一時置きにピッタリ! 抗菌・おしゃれな「マスクケース」まとめ
・改悪続くクレカの還元 キャッシュレス決済の本命は即時決済?
・デキる人はこう使う! ビデオ会議で差がつく「Zoom」の超便利テクニック