第一ゆひな丸
第一ゆひな丸は2船体制で出船中。
飛龍
7月16日、福岡市中央区港かもめ広場前から第一ゆひな丸・飛龍が玄界灘の夜焚きイカ釣りに出船。最も数釣りした人は200尾超え。入れ食いしており、3ケタ釣果の人が数人いるなど絶好調。マダイなど魚の状況次第ではナイトタイラバも出船。朝からの釣りでは博多湾内タチウオ釣りに出船。

どらごん
7月13日、福岡市中央区港かもめ広場前から、第一ゆひな丸・どらごんが玄界灘の夜焚きイカ釣りに出船。ヤリイカが入れ食いしてクーラー満タン。14日、15日、16日と連日の出船で入れ食いが続き絶好調だ。

海神丸
7月13日、福岡県福津市津屋崎港から海神丸が玄界灘の夜焚きイカ釣りに出船し、100尾オーバーが3人で1人70~90尾。また、70尾の人は、釣果が70尾に達した時点で、釣りをやめている。チャーターでの出船。イカメタルと胴突きの人で釣座を前後に分けて釣りを行い、イカがヒットする状況に合わせて釣り方を変える人もいる。数釣れている時は胴突きで3尾、4尾、5尾と複数釣り上げて、イカが浮いてくるとイカメタルで手返し早く釣っている。
