実際に使用してみた結果

 実際に新サイトを使ってみた上で、このSEはUIについて次のように感想を述べる。

「まず、ページを遷移するたびに画面が黒くなって上部から3本の赤いラインが伸びてくるのを待たなければならない点は、ユーザにストレスを与えるため改善の余地があるでしょう。商品メニューページに各商品の価格が書かれていないので、すぐに価格がわからない。ページの上部に『コチラから受取方法と店舗を選択 注文する』というボタンがあり、そこから店舗などを選択すれば価格が表示されるのかなと思って押してみると、『お持ち帰り』と『デリバリー』しかなく『店内飲食』がないので、店内飲食を想定している人は戸惑ってしまう。とりあえず『お持ち帰り』を選択すると、こちらはただ金額を知りたいだけなのに、いきなり『お受け取り方法』を入力する画面が表示され、店舗と受け取り日時の入力を求められるが、デフォルトで表示される『受け取り日時』の日にちと時間の表示フォントが小さすぎて、早くメニューと価格を確認したいと思っている人は見過ごしたまま『メニューに進む』を押してしまう懸念がある。

 そうしてやっと価格付きのメニューが表示されるのだが、購入しようと思って商品と数量を選んで『カートに追加』ボタンを押しても、その画面からどこにも遷移しないしポップアップ表示なども表示されないので、無事に商品の選択が完了したのかがわからない。支払いに進もうとしても、『支払いに進む』というボタンがないので、どこを押せばよいのかわからない。右上に数字が書かれた小さなボックスのアイコンがあり、商品を追加するとその数字が増えていくというつくりになっており、それを押すと『カート』画面に遷移して『レジに進む』というボタンが出てくるが、非常にわかりにくい。この数字付きのボックスのアイコンから支払いに進むのだと気がつかない人も一定数いるだろう。『レジに進む』ボタンを押すと店舗や受け取り方法、注文する商品などが表示されるのだが、ログインした状態でも支払い手段を選択するフィールドには『お支払い情報を追加』としか表示されず、『何か新たに追加しなければならないのか?』と一瞬戸惑ってしまう。

 そして支払い方法を選択して、その下の『注文を確定する』を押すことになるのだが、まず『注文内容を変更』というボタンがどこにもないため、変更するにはどうすればよいのかわからない。よくみるとページの左上の『カートに戻る』ボタンがあり、ここから変更することになるのだが、わかりにくい。また、『注文を確定する』ボタンの周囲には『確定ボタンを押すと注文の取り消しができません』といった記載もなく、加えて先ほど言ったように設定した受け取り日時を認識していない人も多いと思われる。注文を取り消すには店舗の電話番号を自分で調べて電話をかけなければならないというのも難点だ。

 しかも、『注文を確定する』ボタンを押した後に遷移したページ上では、なぜか『注文が確定しました お店に到着したら下の到着ボタンを押してください』という表示に重なるかたちで、『エラーが発生しました 何か問題が発生しました。恐れ入りますが、もう一度お試しください』という表示が出ており、注文が確定したのか、していないのかがわからない。

 このほか、スマホアプリでもPCサイトでもログインのたびに登録されたメルアドに送られてくるメールに記載されたワンタイムパスワードをいちいち入力しなければならず、特にスマホだとドメインメールを見られるような設定をしていない人もいるだろうから、煩(わずら)わしいと感じる人もいるだろう。今回は試しにクレジットカード決済を選んでみたが、スマホアプリでもPCでもクレジットカードの支払いに使用している銀行のIDチェック画面が表示されて認証コードの入力を求められるが、銀行の認証コードがその場ですぐ出てこないと決済が完了しないのもハードルといえる。

 このように、使ってみた感想としては、UI的に改善の余地は大きいといえる」

(文=Business Journal編集部)

提供元・Business Journal

【関連記事】
初心者が投資を始めるなら、何がおすすめ?
地元住民も疑問…西八王子、本当に住みやすい街1位の謎 家賃も葛飾区と同程度
有名百貨店・デパートどこの株主優待がおすすめ?
現役東大生に聞いた「受験直前の過ごし方」…勉強法、体調管理、メンタル管理
積立NISAで月1万円を投資した場合の利益はいくらになる?