ハイブリッドがメインのヴェゼルと、ガソリンエンジンのWR-V

(画像=『車選びドットコムマガジン』より引用)
搭載しているパワートレインは、ヴェゼルが2モーターハイブリッドシステムの「e:HEV」と、1.5L直列4気筒DOHC i-VTECエンジンの2つで、駆動方式は、e:HEVに2WD(FF)とリアルタイムAWD、1.5Lガソリン車はAWDのみ。

(画像=『車選びドットコムマガジン』より引用)
インドで生産され、日本に輸入されるWR-Vに搭載されるのは、1.5L直列4気筒DOHC i-VTEC自然吸気エンジンで、駆動方式は2WD(FF)のみです。
燃費性能(WLTCモード)は、ヴェゼルのe:HEV車が21.3~26.0km/L、ガソリン車は15.0km/L。WR-Vは16.2~16.4km/Lで、比較できる1.5Lガソリン車の燃費性能ではWR-Vがうわ回っています。