■「サティの屋上思い出す」などエモい声が…

(画像=『Sirabee』より引用)
ホビーオフの掲出した値札によると、リスとウサギの乗った「ようちえんバス」は88,000円、クマと電話機が特徴的な「BEAR’S PHONE」は99,000円、2頭の子グマを愛でる男性を模した「森のアンクル」は121,000円(全て税込価格)…と、いずれも文字通り「桁違い」の金額。

(画像=『Sirabee』より引用)
さらにはアニメ『アンパンマン』や『ポケットモンスター』など人気作の遊具も完備しており、完全に隙の無い布陣である。
金額もさることながら「遊園地などにしかないはずの大型遊具が普通に売ってる」という信じがたい、且つ夢のような光景はネットユーザーに衝撃を与えており、件のポストは投稿から数日足らずで8,000件近くものリポストを記録。
Xユーザーからは「サティの屋上を思い出す」「祖父の家にこれあったら、孫は尊敬しますね」「こんな物まで売ってるのか…」「880回乗れば元がとれる?」など、驚きの声が相次いでいた。

(画像=『Sirabee』より引用)
ポスト投稿主・ペンギンさんに詳しい話を聞いたところ、これらの光景は「ハードオフの要塞」として知られる「エコタウン八王子大和田店」にて目撃したものと判明。
そこで今回は、ハードオフやホビーオフを運営する「株式会社ハードオフコーポレーション」に、これらの商品に関する取材を敢行することに。その結果、驚きの舞台裏が明らかになったのだ…。