「日出クラシックパーク」は、大人が子どもに戻る空間です。廃校になった小学校の体育館に国内外の名車がズラリと展示されています。博物館と違うのは眺めるだけの展示品ではなく、すべて販売されていること。しっかりと整備され、再び走り出す日を待っています。懐かしい世界につながる扉を開いてみましょう。

目次
古い体育館には古いクルマがよく似合う
動かなければクルマとは言えない!すべてが実働車

古い体育館には古いクルマがよく似合う

【北海道】大人が少年や少女に戻るノスタルジックな空間 日出クラシックパーク
(画像=『たびこふれ』より引用)

「日出クラシックパーク」は、札幌からクルマで1時間ほどの栗山町にあります。道道3号線沿いに「カフェ麗橙露」の看板が立っているので、見落とさないでください。砂利道を進んだ先にある大きな木造建築物が目的地です。

【北海道】大人が少年や少女に戻るノスタルジックな空間 日出クラシックパーク
(画像=『たびこふれ』より引用)

オーナーは有限会社横山商事(札幌)の横山社長です。奇抜な展示場所について尋ねると、「車の保管用に倉庫を買い取ったら体育館と校庭もついてきました」と笑います。冬にお客さんのクルマを預かる場所として活用していましたが、「古い体育館には古いクルマが似合うだろう」と思いつき、1996年に「日出クラシックパーク」をオープンしました。

動かなければクルマとは言えない!すべてが実働車

【北海道】大人が少年や少女に戻るノスタルジックな空間 日出クラシックパーク
(画像=『たびこふれ』より引用)

横山さんはクルマの整備や販売が本業です。「走らなければ車とは呼べない」というポリシーのもと、70歳を過ぎた今も自らレストア(クルマを復元すること)に精を出しています。約70年前の「クルマの原型」と呼べるような車両さえも走れるようにしてしまうというから驚きです。

【北海道】大人が少年や少女に戻るノスタルジックな空間 日出クラシックパーク
(画像=『たびこふれ』より引用)

クラッシックカーに厳密な定義はありませんが、広義では製造から30年以上を指すようです。時代で言えば50代の方が免許を取得した頃です。ソアラやプレリュードに代表される「デートグルマ」と呼ばれるオシャレなクーペや、CR-Xやマーチ・スーパーターボなど「ボーイズレーサー」と呼ばれるリーズナブルな価格のスポーツタイプなど、さまざまなクルマが街に溢れている時代でした。当時は食費を削ってクルマにつぎ込む若い人がいましたね。