長年モノクロ表示が主流だった電子書籍リーダーですが、2024年5月に発売された楽天Koboの電子書籍リーダー「Kobo Libra Colour」と「Kobo Clara Colour」がカラー対応していることが大きな話題になっています。デバイスの完成度も高く、「電子書籍はKindle」と決めていた人も、「楽天Koboに乗り換えようかな?」と思うことが増えたのではないでしょうか。

電子書籍リーダーは「カラー電子ペーパー」の時代に突入? 楽天Koboがここに来て好評の理由
(画像は楽天ブックスより引用)(画像=『オトナライフ』より 引用)

電子書籍リーダーの代表格であるAmazonKindleと楽天Koboですが、楽天Koboは「カラー電子ペーパー」で一歩先んじています。この記事では両者を比較してみました。

Amazon Kindleはカラー対応していない!

電子書籍リーダーの代名詞とも言えるAmazon Kindle。しかし、2024年6月時点ではカラー電子ペーパー対応の端末をラインナップしていません。たとえば2022年に発売された最新モデルであるKindle Scribeでは手書き入力が可能ですが、カラー写真などに書き込んでもモノクロになってしまいます。

「どうしてもカラーで見たい」という場合は、FireタブレットのKindleアプリから閲覧する方法もありますが、電子ペーパーと液晶タブレットでは読みやすさが異なるため、大きなデメリットがあります。やはり目が疲れにくいのが電子ペーパーの魅力で、タブレットでの読書とはかなり感覚が異なります。

楽天Koboは5月にカラー対応端末を発表

先述した通り、楽天Koboは2024年5月に初のカラー対応端末を2種類発表しました。カラー電子ペーパー技術「E Ink Kaleido 3」ディスプレイが搭載されており、4,096色で表示可能です。もちろん、電子ペーパーなので目が疲れにくいという特徴があります。

たとえば、マンガのカラーページやフルカラーの雑誌などを美しく描画できる上、上位モデルであるKobo Libra Colourは別売りのKobo スタイラス2による手書き入力にも対応しています。これにより、カラーの参考書にペンで書き込みながら勉強できるというメリットがあります。

なお、エントリーモデルであるKobo Clara Colourはペン入力に非対応ですので、ご注意ください。