4日に投開票となった英国の総選挙。最大野党・労働党が14年ぶりに政権を獲得した。下院の総議席数650のうち、過半数(326)が取れれば、政権を発足させることができる(6日時点で、649議席の結果が判明)。

BBCの報道によると、労働党の獲得議席は412議席で選挙前よりも211議席増。与党だった保守党は251議席も失って、121議席に。労働党の大勝、そして保守党の大敗と言えよう。

一方、一けた台の議席しかなった自由民主党は63議席増やして71議席に。逆に大幅に議席数を減らしたのが、スコットランドの英国からの独立をめざすスコットランド国民党で、38議席も減らして9議席に。

なぜこのような結果になったのか。

注目したい4つの点を挙げてみたい。

1. 「労働党が勝った」というより、「保守党に嫌気がさした」

2010年から14年間政権を担当してきた保守党が今回、たくさんの議席を失って負けてしまった理由は、度重なるスキャンダルや経済の大失敗だ。

労働党は「大勝」したが、この政党が勝ったというよりも、有権者による「保守党への嫌気感」が原因で労働党に票が流れたのである。

どんなスキャンダルかというと、まずは英国の欧州連合(EU)からの離脱を実現させたボリス・ジョンソン保守党党首・首相によるパーティー疑惑である。

ジョンソンについては過去にも何度か書いているが、ジョークを乱発する、保守層に人気が高い政治家だ。2019年、首相就任後の総選挙で保守党の議席を大きく増やした。「選挙に勝てる政治家」として、さらに保守党内で人気を高めた。

しかし、2020年に新型コロナの感染が拡大し、世界に先駆けてワクチンの開発・拡散に尽力して高い評価を得たものの、後に、コロナ感染を防ぐための行動制限の規則を自ら破っていたことが判明する。官邸内外でパーティーを開催させ、自ら出席していたことがばれた。

これを当初ジョンソンは隠していたが、最終的には事実だったことが判明し、閣僚らの信頼感を損なった。追われるようにして辞任した。

その後を引き継いだのは、英国では3人目の女性首相となるリズ・トラス。大きな期待がかかったが、財源の裏付けが薄い大型減税策を発表し、金融市場の信頼を一気に失った。

その後が、インド系で初めての首相となったリシ・スナク。元はジョンソン政権下で財務大臣に抜擢された人物である。

彼自身はスキャンダルにまみれることはなく、無理な減税策を打ち出すこともなかった。はたからみると、「地味だが、頑張っているな」という印象を与えた。

しかし、ジョンソン首相の時代に増やした保守党議席(元は労働党議席)を維持したいがために、多くの国民からすると、「ええ!」と驚くような超保守政策を推し進めた。

それは、一つには「難民のルワンダ移送計画」。フランスからゴムボートに乗って英国にやって来る難民申請者の流れを止めるため、「英国に来たら、ルワンダに送るぞ」というメッセージを送ろうとした。

筆者は、ルワンダが悪い国だといいたいのではない。要は、「英国に行けると思っていたのに、別の国(第3国)に送ってしまう」ことへの違和感だ(その経緯はこちらの記事をご参考に)。

そして、最近になって、第2次世界大戦時の国民徴兵制を思わせる「国家奉仕」プログラムの復活を提案している。若者を対象に兵役もしくは社会奉仕活動を義務付けるもので、戦時の徴兵制と同一ではないが、「ボランティアをやるなら、自らの意志でやりたい」「政府に義務化されたくない」、と若者たちは反発した。

規則破りのジョンソン、経済に穴をあけたトラス、そして、超保守的な政策を掲げるスナク。「とてもじゃないが、もういや!」が多くの国民の本音だったといえよう。