引っ越しは新しい生活の始まりであり、楽しみも多いですが、その一方で手続きの多さに戸惑うこともあるでしょう。

引っ越しの手続きって何をすればいいの? やるべきことを順序ごとにわかりやすく解説
(画像=『BCN+R』より 引用)

 この記事では、引っ越しに伴う手続きや準備について、時系列でわかりやすく解説します。この記事が、スムーズな引っ越しのサポートになれば嬉しいです。

引っ越しが決まったら

引っ越しの手続きって何をすればいいの? やるべきことを順序ごとにわかりやすく解説
(画像=『BCN+R』より 引用)

 引っ越しが決まったら、まずはじめに行うべき手続きについて解説します。

引っ越し業者の選定と予約

 引っ越し業者は早めに選定し、予約を取ることが重要です。特に引っ越しシーズン(春の新生活シーズンや年度末)には、人気の業者はすぐに埋まってしまいます。インターネットや口コミを参考に、複数の業者から見積もりを取り、比較検討しましょう。この際、引っ越し先に何を持っていくかで料金が変わるため、大まかに持っていく家具や荷物を把握しておくと安心です。

住居の確保と解約手続き

 新しい住居の契約手続きも早めに行いましょう。賃貸の場合は、不動産会社や大家さんと連絡を取り、必要書類を揃えて契約を結びます。また、現在住んでいる物件についても不動産会社や大家さんに連絡して解約手続きをしましょう。購入の場合は、ローンの手続きや物件の引き渡しの日程を調整する必要があります。

引っ越し日1カ月前まで

引っ越しの手続きって何をすればいいの? やるべきことを順序ごとにわかりやすく解説
(画像=『BCN+R』より 引用)

 次に、引っ越し日の1カ月前までに行うべき準備と手続きを見ていきます。

不用品の整理と処分

 引っ越し前に、持ち物を整理しましょう。必要のないものはリサイクルショップに売ったり、フリマアプリで販売したり、地域のゴミ収集日に合わせて処分します。不用品を処分することで、引っ越し荷物が減り、引っ越し費用の節約にもなります。家具や家電などは日にちをあらかじめ決めて回収してもらうことが多いので自治体に早めに連絡しましょう。

各種契約の変更手続き

 電気、ガス、水道などのライフラインの契約変更手続きを行います。新居の供給会社に連絡し、開始日の調整もしましょう。また、郵便物の転送手続きも忘れずに行いましょう。日本郵便のウェブサイトから簡単に手続きができます。

参考:e転居

転出届の提出と職場・学校への連絡

 現在の市区町村役場で転出届を提出します。転出証明書を受け取れるのでしっかりと保管しておきましょう。新しい住居の市区町村役場で転入届を提出する際に必要になります。ちなみに、転出届の提出は、引っ越し日の14日前から可能です。また、職場へ住所変更届を出したり、子どもの転校手続きをするのもこのタイミング。できるだけ早めに連絡するようにしましょう。