アルコールや刺激物を求めて”ハイ”になるのは、私たちヒトだけではないのかもしれません。
これまでの研究で、鳥類の一部は「コショウの木」「アリのギ酸」「発酵した果物」といった刺激物を積極的に食べたり、体に塗ったりすることが知られています。
こうした行動には基本的に、抗菌作用や高い栄養価を得る目的があるといいます。
しかし専門家らはそれだけでなく、「鳥が刺激物に接することで精神的にハイになっているのではないか」とも考えているのです。
それでは、鳥たちの珍妙な行動の世界に分け入ってみましょう。
目次
- 「アリ風呂」に浸かり、「果物のアルコール」に酔っぱらう鳥たち
- 抗菌作用や高エネルギーだけでなく、「ハイ」になることも目的?
「アリ風呂」に浸かり、「果物のアルコール」に酔っぱらう鳥たち
カラスやインコ、ハトなどの鳥類は以前から、刺激性の食物を自ら進んで求めることが知られていました。
中でも特に有名かつ奇妙なのは「蟻浴(ぎよく、anting)」という行動です。
蟻浴には主に2つのパターンがあります。
1つは鳥が自らアリをくちばしで拾って食べたり、羽毛に擦り付ける能動的な蟻浴。
もう1つはアリの群れの中にしゃがんで、全身にアリを自由に歩き回らせる受動的な蟻浴です。
この受動的な蟻浴が、いわゆる「アリ風呂に浸かる行動」と表現されます。
「アリ風呂」に浸かるカラスが撮影される
それから別の鳥たちは、発酵してアルコール成分を豊富に含んだ果物を食べることがあります。
鳥といえどもアルコールを摂取すると、私たちと同じように酔いが回ります。
これまでにもアルコールに酔った鳥たちが窓ガラスや車にぶつかったり、木から落ちたりする様子が何度も目撃されてきました。
2021年には西オーストラリア州で、熟しすぎたマンゴーを食べて泥酔した6羽のハゴロモインコが動物病院に搬送されたケースも報じられています(abc news, 2021)。
こちらの動画では、どろっどろに酔っ払ったニュージーランドバトの姿が見れます。
(※ 音量にご注意ください)
それからオーストラリア国立大学(ANU)による最近の研究では、オーストラリア領のノーフォーク島に生息するインコ(学名:Cyanoramphus cookii)が、刺激性のあるコショウの木の葉っぱや樹皮を噛みちぎって食べたり、全身に塗りたくる様子が新たに観察されました(Austral Ecology, 2024)。
鳥たちはどうして刺激質をわざわざ求めるのでしょうか?