「LINEプリペイドカード」を1,000円分購入すると何をどれだけ買える?
「LINEプリペイドカード」1,000円分で実際に何をどれくらい買えるのでしょうか。ご紹介します。
1,000円分のプリペイドカードは「1,000円分のLINEクレジット」になる
LINEプリペイドカードは、チャージすることでLINEストア内で「LINEクレジット」として使えるようになります。
つまり、当然ながら「1,000円分」のLINEコンテンツの購入が可能となります。
1,000円分のLINEクレジットで買えるもの一覧
1,000円分のLINEクレジットで買えるものは以下の通りです。

(画像=『オトナライフ』より 引用)
LINEプリペイドカードを使ってスタンプを買うには?
LINEプリペイドカードでスタンプを買う手順は以下の通り。
まずはプリペイドカードの裏側のスクラッチを削り、PINコードを確認します。
続いて、スマホまたはPCのウェブブラウザでLINE STOREにアクセスしましょう。

【1】LINE STORE左上の①「三本線」をタップします。【2】②ログインをタップします。すると自動でLINEアカウントと連携してログインが完了します。ログインできない場合は手動でID・パスワードを入力してログインしましょう。【3】ログイン完了後、③「チャージする」をタップします(画像=『オトナライフ』より 引用)

【4】④「LINEプリペイドカード」を選択し、⑤「確認」をタップします。【5】⑥プリペイドカード裏面に記載されたPINコードを入力しましょう(画像=『オトナライフ』より 引用)
以上でチャージは完了です。次にスタンプを買う方法は以下の通りです。

【1】①メニューから①「スタンプ」を選択します。【2】②購入したいスタンプを選択しましょう(画像=『オトナライフ』より 引用)

【3】③「購入する」をタップします。【4】決済方法で④「LINEクレジット」を選択します。⑤「確認」をタップして購入を完了させましょう(画像=『オトナライフ』より 引用)