4月28日(日)、神奈川県箱根町にある芦ノ湖に釣行した。今年の芦ノ湖は釣果が低調で、例年の3〜4月に比べて釣れた魚が少ない。ワカサギの多量採捕が釣果不調の要因だが、5月中旬以降は良好な釣果が期待できる。
●神奈川県のリアルタイム天気&風波情報
(アイキャッチ画像提供:週刊つりニュース関東版APC・藤崎信也)
今年の芦ノ湖のトラウト釣りは苦戦気味
今年の芦ノ湖は釣れないとの情報が多く発信されているが、私もそれを実感している。例年なら3~4月で50cm超級の釣果が15~20尾のところ、今年は未だ4尾と低迷している。
それでも、まったく釣れていないわけではない。また、季節が進むにつれて、ブラウントラウトやサツキマスの釣果が上向いている。
釣行開始
釣行当日は、元箱根のボート店からローボートを借りて出舟。吉原窪を探るとともに、日中はワンドの外を探れるように、多くのタックルを積み込んだ。
朝一番は、吉原窪の浅場を中心に7番ロッド、TyPEラインⅢのフルシンキングライン、ミンクゾンカーの組み合わせで探っていく。しかし、35cm級のニジマスが釣れたものの、その後はまったく反応がない。そこで、水深のある船道へ移動する。
コイが針掛かりする
ここでは広範囲を探るため長毛のラビットゾンカーを使用。15分ほどキャスト&リトリーブを繰り返していると、ピックアップしたフライを70cm級のニジマスが追ってきた。魚は中層を泳いでいるようだ。そこで、そのレンジを集中的に探っていく。
すると、間もなく重量級のアタリ。アタリと同時に走られることなく、重いトルクでどんどんとラインが出されていく。どうやらマス類ではなさそうだ。コイと判断して、係留を解いて魚に着いていく。動きが止まったところで一気に間合いを詰めると、予想通りコイ。何とかネットに収めると、88cmの巨体。ゾンカーを吸い込んだようで、ラインを切ってリリース。
62cmの太ニジマスをキャッチ
コイのヒットで30分以上もタイムロスしてしまい。朝の時合いは終わったと思われたが、8時半ごろに待望のヒット。今度は、大型ニジマス特有のクネクネと体を捩る動きが手元に伝わった。
慎重にやりとりして3分ほどでランディング。メタボな魚体の62cmニジマス。その5分後にも同級がヒットしたものの。タモに手を掛けたところで痛恨のフックアウト。