■お好みのスパイスをかければ完成

(画像=『Sirabee』より引用)
あとは190度の少し高温でカラっとするまで揚げ、お好みのスパイスをかければ完成だ。今回は宮崎県の人気スパイス「マキシマム」を使用した。

(画像=『Sirabee』より引用)
結局のところ、鶏むね肉はもともと硬い食感のものなので、変に柔らかくしようと頑張るのを諦めたのが良かった。カリッとした衣をつけてスパイス感をしっかり加えれば、フライドチキン風になりおつまみにもご飯のお供にもなり、バツグンに美味しくなったのである。
■ご飯でなくパンと一緒に食べても良い

(画像=『Sirabee』より引用)
ご飯でなくパンと一緒に食べても良いし、スパイスが不要な人はタルタルソースやマヨネーズと合わせればパサつきも消え、まろやかにいただくことができる。

(画像=『Sirabee』より引用)
柔らかくなるよう工夫をするのも良いが、「鶏むね肉は硬いまま食べる」のもまた美味。気になる人はぜひ試してほしい。
(取材・文/Sirabee 編集部・熊田熊男)
提供元・Sirabee
【関連記事】
・サイゼリヤ、ミラノ風ドリアに”異変” 「こんな形だった?」ネットで驚きの声続出
・「お店に並んだチョコ」のはずなのに… ある世代は別モノにしか見えないと話題
・アクシデント発生したスーパー、入り口を見ると… 全て解決する「ユルさ」があった
・30代女性の6割がバスタオルは毎回洗濯 「そんなに汚れない」との意見も
・注文通り真っ赤な商品を提供したマックが後悔 購入者に「ご連絡を」と呼び掛け