■フライパンひとつで完成

(画像=『Sirabee』より引用)
深めのフライパンに、オリーブオイルとみじん切りにしたにんにくを加え、弱火で加熱する。

(画像=『Sirabee』より引用)
香りが出たら、玉ねぎとしめじを加えよう。

(画像=『Sirabee』より引用)
トマト缶を加え、木べらなどで潰す。そして、コンソメとめんつゆを加え、3~4分程度煮込もう。このタイミングで、塩こしょうで味を調えてほしい。

(画像=『Sirabee』より引用)
豚バラを投入し、2~3分加熱する。

(画像=『Sirabee』より引用)
とろけるチーズを入れてさっと合わせる。チーズが溶けたら、あまり混ぜすぎないのがポイントだ。

(画像=『Sirabee』より引用)
お好みで、仕上げにブラックペッパーを振ってでき上がり。今回は使用していないが、リーフ野菜などを添えるのもおすすめである。