IT用語として使用される言葉「ekyc」は知らない人からすれば何を意味するのかすら予測できないアルファベットとなっています。
ただ、この略語にも実はきちんとした意味があります。

今回はそんな「ekyc」の意味を見ていきましょう。

目次
「ekyc」とは
 ・オンライン上で本人確認を意味する「ekyc」
eKYCの利用シーン
 ・法規制に基づいて行われるeKYCの利用
 ・安全を配慮して行われるeKYCの利用
eKYCのメリットとデメリット
 ・eKYCのメリット
 ・eKYCのデメリット
まとめ

「ekyc」とは

IT用語「ekyc」や「KYC」とはなんのことを指す言葉?わたしたちの生活にも大きな影響のあるサービスの事なんです!
(画像=『FUNDO』より引用)

まずは「ekyc」の意味についてまとめます。

オンライン上で本人確認を意味する「ekyc」

「ekyc」はオンライン上で本人確認を意味するIT用語です。
ほとんどの場合は「eKYC」のように表記され、言葉自体は「electronic Know Your Customer」の略語となります。

ちなみにもともとは「KYC」だけで本人確認を意味していました。
そこから転じて電子的な意味を含む「eKYC」が使用されるようになったとされています。

そのため「e」は小文字で「KYC」は大文字で表記されます。
なお、読み方はそのままイーケイワイシーとなるのが特徴です。

一般的にはまだ馴染みが少ない言葉ですが、すでに実社会でも使用されているので正しい意味は覚えておきましょう。