■コクのあるお茶漬けを堪能

(画像=『Sirabee』より引用)
ギョーザのお茶漬けというインパクトのある食べ方に、ワクワクしながら一口食べた。焼きたてのカリッとしたギョーザとご飯を一緒に食べると、食感のコントラストが楽しい。
ギョーザのジューシーな肉汁がお茶漬けに溶け、コクのある風味に仕上がっている。しかし、ギョーザ以外の調味料は使っていないので、味が濃すぎず、さっぱりサラサラと食べられるのがポイント。お茶漬けの良さは損なっていないのだ。
冷たいお茶でも良いとのことなので、暑い季節にも重宝しそう。小腹が空いて、簡単に食べたいけれど、少しボリュームがほしい時などにぴったりのアレンジメニューである。