目次
少し重くガッシリしたけど、それを軽く上回る猛烈なパワー!
バブル景気真っ只中に現れた「青春のスターレット」
少し重くガッシリしたけど、それを軽く上回る猛烈なパワー!
先代EP71の2Eエンジンをボアアップ&やや排気量アップしてDOHC化、ハイメカとはいえツインカムとはいえ心地よく吹け上がる4Eエンジンは自然吸気EFI仕様の4E-FEでも100馬力と十分なパワーを有し、ターボ版4E-FTEともなると135馬力!
モデルチェンジで熟成されたはずのボディや足回りが、悲鳴を上げるかのようによじれるのをねじ伏せるようにアクセルを踏み込めば、加速感の向こうに見えてくるものがある…。
MOBY編集部がAIに聞いた、「30~50代のクルマ好きが気になる名車」にノミネートされた歴代トヨタ スターレット、その4代目P80系はヒラヒラとかっ飛ぶ先代P70系に対し、パワーでモノを言わせる豪快なクルマでした。
バブル景気真っ只中に現れた「青春のスターレット」
「国民車」パブリカの後を継ぐトヨタの定番エントリーモデルだった、スターレットが4代目にモデルチェンジしたのは1989年12月、1991年初頭にその絶頂を迎える狂乱のバブル景気真っ只中、自動車が「一家に1台」どころか「1人1台」の時代です。
「青春のスターレット」という言葉がカタログに踊り、大したお金持ちじゃない若者でもちょっとバイトを頑張れば買えて、しかもトヨタお得意のハイメカツインカムは小排気量エンジンの4E系と相性がよく、自然吸気エンジンは気持ちよく吹け、ターボはどっかん!
初期モデルは特にエンジン特性や足回りに未成熟な面を抱える…という、当時のスポーツ系トヨタ車に共通の問題を抱えていましたが、そんな細かい事はどうでもイイッ!(※)とばかりに、若者はこのハイパワーFF車へ狂気したのです。
(※もちろん、後の改良でそれなりにしつけられましたが、この種のクルマでありがちなことに「最初の方が良かった…」というユーザーも、それなりにいたりします)