AnnaStills/iStock

自分に似合うものを知る近道。それは、自分自身をもっとよく知ること。もともともっている特徴や魅力を知り、それらを最大限にいかす方法を知ることが、とても大切です。

「パーソナルカラー春×骨格診断ナチュラル 似合わせBOOK」(海保麻里子 著)サンクチュアリ出版

似合う素材と苦手な素材

素材もまた、似合う・似合わないを決める重要なポイントになると海保さんは言います。筆者の場合、色は気にするものの素材までは考慮に入れてはいませんでした。

「骨格診断でわかるのは、似合うファッションアイテムの『形』と『素材』。形だけでなく素材もまた、似合う・似合わないを決める重要なポイントです。ナチュラルタイプは、筋肉や脂肪より骨の強さや大きさが目立ち、肌質はマットな方が多いタイプ。骨感を包み込むような風合いのある素材や、厚手の素材が似合います」(海保さん)

「麻や綿などの天然素材は大得意。 とくに、しわ加工が施されたものや、オックスフォード生地(注)のように表面に凹凸のあるものは、骨格や肌質にマッチしてこなれた雰囲気に。デニム、コーデュロイ、ブリティッシュツイードなどの厚手でかための素材も◎。 冬に着たいムートンやダウンのジャケットも、ナチュラルタイプなら着太りせずさらっと着こなせます」(同)

一方で、合わせにくい素材もあります。海保さんは次のように言います。

「同じ厚みのある素材でも、パリッとした綿シャツやギャバジン生地のトレンチコートなど、フラットできれいめの素材はちょっと苦手。 骨感や体の細さが強調され、寂しく物足りない印象になります。また、シフォンやポリエステルなどの薄い素材、モヘアなどのやわらかい素材、エナメルなどの光沢がある素材も、骨格や肌質にあまりマッチしません」(海保さん)

(注)オックスフォード生地は、「オックスフォード・シャーティング」が正式名称。平織組織の中でも斜子織り(ななこおり)に該当する組織の名称とされています。