鳩居堂・松栄堂・日本香堂の3社は、日本の香り文化を楽しむ回遊型イベント「香り博」を、4月12日(金)から5月12日(日)の期間、東京および京都の各3店舗・合計6店舗にて開催する。
初開催のテーマは「Origin of fragrance」。1,400年を超えるという歴史の重みをもつ、お香文化に触れてみよう。
この春、初めて東京・京都で展開する「香り博」
「香り博」は、東京・京都にある香りにまつわる専門店、鳩居堂・松栄堂・日本香堂が一体となって「香り」を盛り上げるイベント。4月18日(木)の「お香の日」を中心に約1ヶ月開催する。
「お香の日」は、お香文化が広まるよう、日本薫物線香工業会が制定した記念日。約1,400年前の4月に、淡路島に香木が漂着したことが『日本書紀』に記されており、また「香」の字を分解すると「一・十・八・日」と読めることから、毎年4月18日が「お香の日」として制定された。
「香り博」では参加店舗が、香道を体験できるワークショップ・限定商品の発売・一般非公開の貴重な歴史資料の展示などを展開する。
ワークショップでは、お土産付きの初心者向け聞香体験、匂い香づくりワークショップ、香り袋作り体験を実施。
限定商品の発売では、独自の歴史や技術などをもつ各社が、貴重なアーカイブから「香り博」のために限定復刻したアイテムを4月12日(金)より発売する。
また、香りの老舗めぐりが楽しくなるスタンプラリーを企画し、参加者限定のプレゼントも用意する。
そんな「香り博」の初年度テーマは「Origin of fragrance」、すなわち「香りの原点」だ。
日本の香りのルーツを紐解く、一般非公開の歴史ある香り文化財の展示、100年以上前の調合によるお香や復刻香など、限定アイテムが登場する。
日本の香りの原点を知り、体験できる老舗ならではのイベントテーマで、お香初心者から香道の経験者まで楽しめる内容となる。