<トップ画像:エジンバラ城と桜>
海外にいると桜が懐かしくなりませんか?春の訪れを感じさせる桜を見るのは毎年の楽しみですが、海外で桜が咲き誇る景色を楽しむことができる場所は少ないです。
驚くことに、イギリス各地で4月中旬から5月初旬まで桜が楽しめます。桜は19世紀末からイギリス各地に植樹されました。
その中でも、スコットランドのエジンバラの桜は格別で、4月半ばになると街中で桜が楽しめます。公園、道路の並木、学校の校庭だけでなく、教会の庭、そして民家の庭まで桜だらけで、ピンクの花が街中に溢れます。
エジンバラは、年間500万人以上の観光客が訪れる観光都市ですが、桜についてはあまり知られていません。春にエジンバラを訪れると、予想していなかった桜が観光客を喜ばせ、多くの人々があちらこちらで桜の写真を撮っています。
この記事では、エジンバラで異国情緒の溢れる桜が楽しめる場所をご紹介します。
目次
プリンシズ・ストリート・ガーデン(Princes Street Garden)
ザ・メドーズ(The Medows)
プリンシズ・ストリート・ガーデン(Princes Street Garden)

一番のエジンバラの桜の名所は、プリンシズ・ストリート・ガーデン(Princes Street Garden)です。
プリンシズ・ストリート・ガーデンは、エジンバラ一の観光名所、エジンバラ城の麓に広がる公園です。入り口はエジンバラの目抜き通りのプリンシズ・ストリート(Princes Street)にあります。
街の中心街にある庭園は、多くの市民や観光客でいつも賑わっています。


お目当ての桜は、エジンバラ城の麓に広がるプリンシズ・ストリート・ガーデンの西側の庭園にあります。
プリンシズ・ストリートの道路側に植えられた濃いピンクの八重桜は、エジンバラ城を背景に春の美しい風景を演出してくれます。
桜の下には様々な春の花が咲いていて、色とりどりの春の花と桜と石作りのエジンバラ城という、日本では見ることのできない異国情緒溢れる風景が楽しめます。


庭園の中にはまた異なる種類の桜があります。目を引くのは、ガーデンの真ん中にある大きな何本かの桜の木です。この桜は、日本の桜と違い薄いピンクで葉も一緒に出ています。
西洋実桜と呼ばれる桜で、英国原産の桜の一種。サクランボが収穫できる桜の種類で、30メートルにもなるそうです。

プリンシズ・ストリート・ガーデンには、1903年に作られた世界最古の花時計があり、年中季節の花が楽しめます。
プリンシズ・ストリート・ガーデン(Princes Street Garden)
- 住所:Princes St. Edinburgh EH2 2HG
ザ・メドーズ(The Medows)


ザ・メドーズはエジンバラ城の南側、16世紀の建物が立ち並ぶ旧市街地の麓に広がる広大な芝生の公園です。
市民の憩いの場で、またエジンバラ大学に近いので、週末は運動やピクニックをする人々で溢れます。

ザ・メドーズの歩道は、桜並木になっていて、春には濃いピンク色の八重桜のトンネルを楽しむことができます。

この桜並木は、1953年6月23日、故エリザベス女王の戴冠式後の最初の訪問を記念する式典の一環として、故エリザベス女王が最初の1本を植えたことに始まっているそうです。
緑の芝に映える濃いピンクの桜並木は日本とはまた違う美しさです。桜並木の横に広がる芝生でピクニックをしながら花見はいかがでしょうか?
ザ・メドーズ(The Medows)
- 住所:Melville Dr. Edinburgh EH9 1ND