2024年7月に開催されるパリオリンピック。サッカー男子は4月から行われるU-23アジアカップの上位3チームが本大会への切符を手にし、4位は大陸間プレーオフへと回る。昨年は2度の欧州遠征で強豪国を相手に善戦したこの世代。さらに11月に行われたアルゼンチンとの1戦は5-2と大量得点で勝利を収めており、これらの試合で起用されてきた選手たちを軸にアジアカップおよび本戦に向けて限られた枠をめぐるメンバー選考が今後の注目ポイントになるだろう。
そんな中、3月22日のマリ戦と25日のウクライナ戦に臨む代表メンバー26名が発表された。現在欧州で活躍する数名の主力選手が招集外となる中で、Jリーグから数多くの選手が招集されている。直近のアルゼンチン戦でのスタメンと当時A代表の活動で不在だったGK鈴木彩艶(シント=トロイデンVV)やFW細谷真大(柏レイソル)といった主力選手を含めると、すでに18名と言われている五輪メンバー枠のほとんどが埋まる。さらにオーバーエイジを最大3枠使うのであれば、残された枠は極めて少ないと言えるだろう。
ここでは、そんな限られた枠を狙いリーグ開幕から好調な姿を見せている選手のなかで、今回のU-23日本代表に招集された選手4名を紹介する。
荒木遼太郎(FC東京)
今冬、鹿島アントラーズからFC東京へ期限付き移籍したMF荒木遼太郎。J1リーグ開幕からまだ4節とシーズン序盤だが、荒木にとっても覚悟の移籍は早くも成功と言えるのではないだろうか。ここまで4試合すべてに出場し4ゴールをマーク。チームとしての戦績は白星が1つとやや躓いたが、荒木個人としては早々とチームに適応し結果を残している。
2021シーズンに36試合10ゴールと大ブレイクを果たし、翌シーズンからは名門鹿島で背番号「10」を背負うほど将来を嘱望された存在。パリ五輪でもMF鈴木唯人(ブレンビーIF/デンマーク)らとともに魅力的な攻撃陣を形成するものと期待されていた。しかし、2022シーズン以降は負傷離脱などもあり出場機会が減少。苦しい2シーズンを経て今冬に一時鹿島を離れる決断を下した。
同世代の攻撃的なポジションでは、すでに海外で活躍する選手も数多く揃う。FC東京での活躍により今回久々に招集された荒木にとっては、Jリーグで見せる好調さをU-23の舞台でも見せられるか勝負の2試合になる。体調不良と気がかりな報道も出ているが、新天地で輝きを取り戻しつつあるアタッカーの勢いそのままに代表でも存在感を発揮できるか注目だ。