ポイントを見極めることも
そして最後はポイントの見極めだ。河川ならば比較的どこでもハクは見つかるが、浅い場所ほど飛距離もいらないし、シーバスの目の前にルアーを持って来やすい。特に潮が引くと干上がるようなポイントは、レンジを考えなくても釣ることができるのでおすすめだ。

シーバスは活性が上がるとこういった信じられないくらい浅い場所へも入るので、覚えておくと自分だけのポイントを発見できる。

春は釣りが難しくなる反面、ウデを磨くには最適のシーズンだ。ぜひ、楽しみながらこの難解なハクパターンを攻略してみてはいかがだろうか。

<宮坂剛志/TSURINEWSライター>