【6】ECナビ

ECナビ)は銀行口座解説やカード発行、ネットショッピングなど、様々なジャンルが用意されているポイ活アプリ。運営実績18年という安心感が魅力です(画像=『オトナライフ』より 引用)
運営会社 | 株式会社DIGITALIO |
---|---|
ポイントの貯め方 | クレジットカード発行、口座開設、ネットショッピング、モニター、アンケート、ミニゲームなど |
交換先 | PeXポイント |
最低換金ポイント | 3000ポイント |
ポイント有効期限 | 獲得月から1年を過ぎた時点で3カ月ごとに有効期限を迎え、獲得年月の古いポイントから失効 |
ポイント交換にかかる時間 | 即日 |
登録方法
ECナビへの登録方法は以下の通り。まずはアプリをインストールします。
●App Store→こちら
●Google Play→こちら

【1】アプリを起動後、「会員登録」をタップ。【2】メールアドレスお入力し、「送信する」をタップ。その他、LINE、Appleアカウントで登録することが可能。【3】ニックネーム、氏名、生年月日、性別、パスワード等を入力し「確認する」をタップしたら、次の画面で「登録する」ボタンより登録を完了させましょう(画像=『オトナライフ』より 引用)
最低換金額とポイントの交換条件
最低換金額は3,000ポイント以上。1000ポイント単位で交換できます。
使ってみた感想
ECナビは、1問1ポイントの簡単なアンケートから、市場調査、自分自身に関する内容、商品・サービスに関する内容など、アンケートに回答してポイントを獲得できる案件が多数取り扱われています。またクレジットカード発行やサービスの利用でポイントが貯まる案件も多数あり、自分に合った案件を見つけることができます。
【7】トリマ

トリマは移動してポイントを稼ぐことのできるポイ活アプリ。ほかにも、アンケートやネットショッピングでポイントを稼ぐことも可能です。レートは100マイル=1円ほどです(画像=『オトナライフ』より 引用)
運営会社 | ジオテクノロジーズ株式会社 |
---|---|
ポイントの貯め方 | 移動、アンケート、ネットショッピング、ゲーム、クイズなど |
交換先 | ドットマネー |
最低換金ポイント | 36000ポイント |
ポイント有効期限 | 最終獲得日から180日 |
ポイント交換にかかる時間 | リアルタイム |
登録方法
トリマへの登録方法は以下の通り。まずはアプリをインストールします。
●App Store→こちら
●Google Play→こちら

【1】アプリを起動し、アプリの説明を読み進めたら「トリマをはじめる」をタップします。【2】「新規会員登録」をタップ。またはGoogle、LINE、Facebook、Appleのアカウントでログインも可能です。【3】メールアドレスとパスワードを入力後、「確認コード送信」をタップ。コード認証をすれば登録は完了です(画像=『オトナライフ』より 引用)
最低換金額とポイントの交換条件
トリマの最低換金額は36000マイル(300円相当)です。なお、交換の際に必要な交換手数料20%が含まれます。
使ってみた感想
トリマはアプリを入れてログインし、携帯を持ち歩くだけで勝手にポイントが貯まるお得なアプリです。ユーザーランクに応じて、報酬や獲得マイルが変化するなど、ゲーム感覚で楽しめるので初心者でも続けやすい仕様です。