【2】マクロミル

マクロミルはアンケートに答えてポイントを貯めるポイ活アプリです。1ポイント=1円相当で、アンケートに答えれば答えるほどランクアップしていき、特典や限定キャンペーンを受けることが可能(画像=『オトナライフ』より 引用)
運営会社 | 株式会社マクロミル |
---|---|
ポイントの貯め方 | アンケートの回答 |
交換先 | 商品、銀行振込、Amazonギフト券、dポイントなどのポイント、仮想通貨、寄付金 |
最低換金ポイント | 500ポイント(初回のみ300ポイント) |
ポイント有効期限 | あり |
ポイント交換にかかる時間 | 交換先によって異なる(銀行振込の場合は翌月20日以降、仮想通貨の場合は即日) |
登録方法
マクロミルへの登録方法は以下の通り。まずはアプリをインストールします。
●App Store→こちら
●Google Play→こちら

【1】アプリを起動後、複数ページにわたってサービスの説明が表示されるため読み進め、最後に「アンケートを始める」をタップします。【2】「新規登録」より会員登録を進めます。【3】メールアドレス、パスワードを入力後、規約に同意し、「無料で新規登録」ボタンをタップして完了です。このあとメールアドレス宛てに届くURLから本会員登録を完了させましょう(画像=『オトナライフ』より 引用)
最低換金額とポイントの交換条件
最低換金金額は500ポイント。初回交換のみ、300ポイントからとなっています。ポイント交換手数料は無料ですが、ポイント交換時に電話認証が必要になる場合があります。
使ってみた感想
マクロミルは、アプリを開くと「届いているアンケート」と「現在の獲得ポイント」のみが表示されており、ポイ活に不慣れな人でも迷うことなく始められる分かりやすい画面構成となっています。届いているアンケートに回答していくだけなので、何から始めたらいいか分からない人にもおすすめです。
【3】ポイントインカム

ポイントインカムはネットショッピング、アンケート、会員登録、アプリインストール、モニターなど、様々な方法でポイントを貯めることのできるアプリ。レートは10ポイント=1円です(画像=『オトナライフ』より 引用)
運営会社 | ファイブゲート株式会社 |
---|---|
ポイントの貯め方 | アプリ、クレジットカード発行、ネットショッピング、アンケート、モニター、レシート投稿など |
交換先 | 銀行、PayPay、Amazonギフトカードなどの電子マネー、T-POINTなどのポイント |
最低換金ポイント | 5000ポイント |
ポイント有効期限 | なし |
ポイント交換にかかる時間 | 広告によって異なる |
登録方法
ポイントインカムへの登録方法は以下の通り。まずはアプリをインストールします。
●App Store→こちら
●Google Play→こちら

【1】アプリを起動したら「Point Incomeをはじめる」より登録を進めます。まずは「新規会員登録」ボタンをタップ。【2】続いて不正対策のための電話番号認証を行います。【3】その後、ニックネーム、メールアドレス、生年月日等の必要情報を入力し登録を完了させましょう(画像=『オトナライフ』より 引用)
最低換金額とポイントの交換条件
最低換金金額は5000ポイント。つまり500円です。ポイント交換時に手数料がかかることがあります。たとえば、Amazonギフトカードに交換する場合は手数料無料ですが、PayPayマネーライトに交換する場合は最大で200ポイントかかります。
使ってみた感想
ポイントインカムは、シッピング、サービス利用、クレジットカード発行、アプリの利用など、様々な方法でポイントを獲得することが可能。新着サービス、タイムセールや期間限定キャンペーン、特集など、情報がタイムリーに分かりやすく掲載されているため、お得なイベントを一目で確認できます。