iPhoneとBluetoothでペアリングしてみよう!

それでは片耳イヤホンを、iPhone 13とBluetoothでペアリングする方法を確認しておきましょう。

まず、片耳イヤホン本体にあるタッチボタンを長押しして起動すると、自動的にBluetooth接続モードになります。

次に、iPhoneの設定を開いてBluetoothをオンにします。新しいデバイスに[idosla]イヤホン bluetooth 片耳 ワイヤレスイヤホンを示す「OWS Earphone」が表示されたら、これを選択すればペアリングできます。

iPhoneとBluetoothでペアリングする手順

Amazonで99円の片耳イヤホンを買ってみた − サクラチェッカーでは危険度95%!
まず、片耳イヤホン本体にあるタッチセンサーを長押しします。これで片耳イヤホンが起動して自動的にBluetooth接続モードになります(筆者撮影)(画像=『オトナライフ』より 引用)
Amazonで99円の片耳イヤホンを買ってみた − サクラチェッカーでは危険度95%!
iPhoneのコントロールセンターでBluetoothをオンに(左写真)。続いてBluetoothの設定画面を開くと、新しいデバイスに「OWS Earphone」が表示されるので、これをタップします(右写真)(画像=『オトナライフ』より 引用)
Amazonで99円の片耳イヤホンを買ってみた − サクラチェッカーでは危険度95%!
自分のデバイス欄でOWS Earphoneが「接続済み」になっていれば、Bluetoothでのペアリング作業は完了です(画像=『オトナライフ』より 引用)

耳を塞がないオープンタイプなので低音が響かず音質はかなり軽め!

それでは、実際に[idosla]イヤホン bluetooth 片耳 ワイヤレスイヤホンで音楽を聴いてみましょう。

Amazonの商品ページでは、AACやハイレゾ音源に対応していると書かれているので、筆者が愛用している音楽プレイヤーiBasso Audio「DX160」に接続して視聴しました。

まずイヤホンの装着についてですが、本体がプラスチック製ということもあり、耳の形がフィットしないと締めつけ感があります。

装着時に位置の微調整もほとんどできないので、音の聴こえ方には個人差があるでしょう。

Amazonで99円の片耳イヤホンを買ってみた − サクラチェッカーでは危険度95%!
片耳イヤホンは本体が硬いプラスチック製なので、位置を微調整することはほとんどできません(筆者撮影)(画像=『オトナライフ』より 引用)

片耳イヤホンは耳の穴を塞がないオープンタイプなので、実際に音楽を聴いてみると音が拡散してしまい、低音がほとんど感じられません。

中音がハッキリと出ているので、ボーカル曲にはいいかもしれませんが、やはり物足りない感じがします。

逆に高音はキンキンと響いて音割れしているため、かなり耳障りでした。やはり音楽をじっくり楽しめるようなイヤホンではありません。

次に、普通の音源とハイレゾを比較してみたところ、ハイレゾのほうが輪郭のハッキリした音が聴こえ違いを感じます。「どうせ対応していないだろう」と思っていたので、これには意外でした。

とはいえ、おそらくステレオの左側しか音が出ていないので、楽曲によっては偏った感じ方に聴こえます。片耳なので当然なのですが、音楽鑑賞にはまったく使えません。

最後にマイクの音質を確認しておきましょう。マイクで喋った音は少しこもった感じになって、ハッキリとは聴こえません。オンライン会議用に使えると思っていたのですが、こちらの用途でもイマイチな感じです。

Amazonで99円の片耳イヤホンを買ってみた − サクラチェッカーでは危険度95%!
DX160では、実際にAACに対応していることが確認できました。AACにすると多少音も変わるのですが、しょせん片耳だけなので十分な音楽鑑賞ができるとは言えません(画像=『オトナライフ』より 引用)