ワールドワイドな体制でライダー&環境に優しいタイヤ造りを目指す
そして、製造工程では最新の工作機械を装備するとともに、やはり自然環境への負荷を最小限に抑えたエコロジーなタイヤ製造を追求してイタリア・ドイツ・日本・台湾などの海外製の最新製造機を導入したメイドイングローバルとなる。ライダーにとってはもちろん、自然環境に対してもより良いタイヤを生み出すために、製造工程ではワールドワイドな姿勢を追求している。


公道向けに最適化したコンパウンドを投入!
また、一般的に「ハイグリップタイヤ」と言えば、サーキット走行やワインディングでのスポーティなライディングをするのに最適な高性能タイヤを指す。しかし、ストリートハイグリップ GECKOはティムソンのコンセプトでもある「毎日走るあなたへ、もっと安心を。」のコンセプト通り、日々の中で最適なバランスで通常のタイヤの安全性を最大限に高めている。そのため「タイヤに熱を入れる」などのウォームアップは必要なく、走り始めた直後から最高のパフォーマンスを発揮できるように設計されているのもうれしいところだ。

タイヤ表面に傷が付かないように、下段のタイヤのように1本1本が丁寧にパッケージングされている
性能もコスパも、環境対策も。時代が求めた必然のタイヤGECKO!
ストリートハイグリップ GECKOは現在、フロント用110/70-17 54H、リア用140/70-17 66Hの2サイズを用意。一般道~高速道路~ワインディングという、さまざまな路面環境を走ることになるロングツーリングで、最高のグリップ性能を体感するも良し。通勤・通学での使用で、圧倒的なロングライフによるコストパフォーマンスを追求するも良し。ストリートハイグリップ GECKOこそ、今の時代にコミットした新世代のタイヤだ!
2024年冬頃、発売予定