シールドと組み合わせて自分好みにカスタム

72Jamヘルメットでは、個性だけでなく、快適性も大きく向上できる様々なタイプのシールドをラインナップ。
ここでは、代表的な4種類のシールドを紹介する。

なお、いずれも素材にはポリカーボネートを採用しており、日焼け対策のUVカット加工や、キズが付きにくいハードコート加工が施されている

カラーバリエーションもイエローやブルー、ミラー、スモークなど多彩にラインナップしている。

コンビニエントバブルシールド

上部にある3ヶ所のスナップボタンに固定するタイプのシールド。

圧迫感が少なく、また視界が広いため快適なライディングができる。

画像の開閉式のほか、固定式のバブルシールドもラインナップ。

カラー:全7色
価格:2,640~3,520円(税込)

開閉式3Dコンペシールド

ブラックスモーク

上部3点+下部2点のスナップボタンで固定するタイプのシールド。
アゴの下側までしっかりと保護してくれるため、風の巻き込みを減らしたいライダーにオススメだ。

バブルシールドと同様に、固定式の3Dコンペシールドもラインナップ。

なお、カラーリングの種類は全8色と数多く、他社にはない「ブラックスモーク」もリリースしている点が特徴だ。
顔がほぼ完全に隠れるシールドで、日中のまぶしさも大幅に軽減できる。

カラー:全8色
価格:3,300~3,850円(税込)

スクエアシールド

バイザー(ヒサシ)と開閉式シールドを組み合わせたタイプ。

インプレッションした結果、シールド開閉のしやすさはこのスクエアシールドが1番だと感じた。

圧迫感が少なく、アゴ下も保護してくれるので、防風性はバブルシールドとコンペシールドの中間的な性能を誇る。

カラー:全7色
価格:2,640~3,190円(税込)

アビエイションシールド

「Aviation=航空、航空学業、航空機」。

その名のとおり、飛行機パイロットがかぶるジェットヘルメットのシールド形状となっている。

ゴーグルをスムーズに着脱できるような印象で、リーズナブルな価格と相まってお手軽に使えるシールドだ。

カラー:全6色
価格:2,090円(税込)

シールド装着時に見え方はどう変わる?

シールドはカラーによって視界の色合いやまぶしさが変化するため、昼間と夜間で見え方に大きな差が生じる。
ジャムテックジャパン公式サイトでは、こちらのページでシールドによる夜間の見え方をわかりやすく動画で解説しているのでぜひ参考にしたい。
なお、昼夜どちらも良好な視界を確保できるフラッシュミラーイエローが、今もっとも人気が高いシールドとなっている。

フラッシュミラーイエローシールドによる昼間の見え方
夜間の見え方